次へ             →Centosバージョン5.4版

はじめに

このページはこのサイトをVPS(Virtual Private Service)でCentOS(セント・オーエス)バージョン6で構築した時の備忘録です。
CentOS(Community ENTerprise Operating System)は、Red Hat Enterprise Linuxとの完全互換を目指したフリーのLinuxディストリビューションひとつです。
Wipipedia
サイトを公開するに当たって、自宅のサーバーではなくVPSを選択した理由は以前のバージョンが5.4だったので、折角だからバージョン6にバージョンアップし、ついでに64bitにしようと思ったからです。そして64bitのPCを新しく買うよりVPSの方が安いということと、電気代がかからない、停電等によるダウンのリスクが小さい、固定のIPアドレスが取れる、バックアップを定期的にとっているという理由です。商業使用ではないのでそんなに性能やHDDの容量は必要ではなく、root権限付きで安いVPSを利用しました。
サイトの公開で必要な機能のみを構築しているので、他の機能については以前Centosバージョン5.4をパソコンのVM(Virtual Machine)環境で構築した時の上記備忘録を参照して下さい。バージョンは古くなりますが、より多くの機能について記述しているので参考にして下さい。

概要

基本方針

  • VPSでの運用のためGUIでの操作ではなくすべてコマンドのみの操作です。
  • VPSで既に導入されているパッケージを利用します。そのパッケージの導入については記述していません。
  • 公開するのでセキュリティー対策を実施します。
  • パッケージ管理ができるよう可能な限りyum,rpmを使用します。
  • ファイルをダウンロードして解凍などする場合は、作業ディレクトリーで行います。

環境

  • VPS:お名前.comのVPS 2Gプラン(2014/3/16より)
  • root権限:あり
  • 費用:13,187円(年額)(1,099円/月)(税抜)。初期費用:0円(キャンペーン中のため)
  • OS:CentOS release 6.5 (Final) (初期は6.2でしたがyum update後6.5にバージョンアップ)
  • CPU:3コア
  • HDD:200B
  • メモリー:2GB
  • ドメイン:StarDomainで取得
            .netは850円/年(税込)。但しキャンペーン中で初年は380円/年(税込)でした。

CentOSサーバー構築

 

最終更新のRSS
Last-modified: 2014-12-22 (月) 16:35:27 (3655d)